カフェで使える韓国語
韓国旅行の楽しみのひとつといえば、やっぱり「カフェ巡り」。でも、いざ注文しようとすると「どうやって言えばいいんだろう…」と戸惑うこともありますよね。この記事では、カフェでスムーズに注文できるように、旅行者がよく使う&覚えておくと便利な韓国語フレーズをシーン別に紹介します。

覚えておきたい単語
네/아니요 ネ / アニヨ はい/いいえ |
머그잔 モグジャン マグカップ |
주문 チュムン 注文 |
리필 リピル リフィル |
주문 번호 チュモン ボノ 注文番号 |
양 ヤン 量 |
진동벨 チンドンベル 振動ベル |
핫 ハッ ホット |
적립카드 チョンニッカドゥ ポイントカード |
아이스 アイス アイス |
종이컵 ジョンイコッ 紙コップ |
생크림 センクリム 生クリーム |
빨대 パルテ ストロー |
물 ムル 水 |
물티슈 ムルティシュ おしぼり |
시럽 シロッ シロップ |
よく使う韓国語フレーズ

티라미수 한 개 주세요.
ティラミス ハン ゲ ジュセヨ
ティラミスを1つください。
パンやケーキなどは「~個 : 개 (ゲ)」を付けます。1・2・3個だけでも覚えておくと便利→「1個 : 한 개 (ハン ゲ)」「2個 : 두 개(トゥ ゲ)」「3個 : 세 개 (セ ゲ)」
○○랑 ○○ 하나 주세요.
○○ラン ○○ ハナ ジュセヨ
○○と○○を一つ下さい。
ドリンクと一緒にケーキなどを注文したい時には、「~と : 랑/이랑 (ラン/イラン)」で繋げることが出来ます。「アールグレイとワッフルを一つください : 얼그레이랑 와플 하나 주세요. (オルグレイラン ワプル ハナ ジュセヨ)」
주문하신 아메리카노 나왔습니다.
チュムナシン アメリカノ ナワッスムニダ
注文なさったアメリカーノの用意ができました。
振動ベルのない店舗では、カウンターから呼ばれるので注意して聞いておきましょう。自分の注文したメニューや注文番号が呼ばれたら取りに行きましょう。
맛있게 드세요.
マシッケ トゥセヨ
おいしく召し上がって下さい。
「美味しく : 맛있게 (マシッケ)」に「召し上がって下さい : 드세요 (トゥセヨ)」をつけた言葉で、メニューを受け取る時に言われます。「はい、ありがとうございます : 네,감사합니다 (ネ カムサハムニダ)」と返しましょう。
カフェでの会話

店員 :
어서오세요. 주문 도와 드릴까요 ?
オソオセヨ チュムン トワ ドゥリルッカヨ
いらっしゃいませ。 ご注文はお決まりですか ?
客 :
아메리카노 한 잔 주세요.
アメリカノ ハン ジャン ジュセヨ
アメリカーノを1杯ください。
店員 :
아이스로 (차가운 걸로) 드릴까요?
アイスロ (チャガウン ゴルロ) ドゥリルカヨ
アイスにしますか ?
핫으로 (뜨거운 걸로) 드릴까요?
ハスロ (トゥゴウン ゴルロ) ドゥリルカヨ
ホットにしますか ?
客 :
아이스로 (차가운 걸로) 주세요.
アイスロ (チャガウン ゴルロ) ジュセヨ
アイスでください。
핫으로 (뜨거운 걸로) 주세요.
ハスロ (トゥゴウン ゴルロ) ジュセヨ
ホットでください。
店員 :
사이즈는 어떻게 하세요 ?
サイジュヌン オットッケ ハセヨ
サイズはどうしますか ?
客 :
작은 (큰) 걸로 주세요.
チャグン (クン) ゴルロ ジュセヨ
小さい (大きい) サイズでください。
숏 ショ Short |
톨 トル Tall |
그란데 チャクランデ Grande |
벤티 ベンティ Venti |
트렌타 トゥレンタ Trenta |
店員 :
드시고 가세요 ? 가지고 가세요 ?
トゥシゴ カセヨ カジゴ カセヨ
お召し上がりですか ? お持ち帰りですか ?
客 :
먹고 갈게요. / 가지고 갈게요.
モッコ カルッケヨ カジゴ カルッケヨ
食べていきます。 / 持ち帰ります。
店員 :
만오천원 결제 도와 드리겠습니다.
マンオチョノン キョルチェ トワ トゥリゲッスムニダ
1万5,000ウォンになります。
店員 :
카드 앞쪽에 꽂아주세요.
カドゥ アプチョゲ コジャジュセヨ
カード前の方に差し込んでください。
店員 :
영수증 필요하세요 ?
ヨンスジュン ピリョハセヨ
レシートは必要でしょうか ?
客 :
네, 주세요. / 아니요, 괜찮아요.
ネ ジュセヨ アニヨ ケンチャナヨ
はい、ください。 / いいえ、大丈夫です。
店員 :
준비되면 진동벨로 알려 드릴게요.
ジュンビ ドゥェミョン チンドンベルロ アルリョ ドゥリルケヨ
準備ができましたら振動ベルでお知らせします。
客 :
네~, 감사합니다 !
ネ カムサハムニダ
はい、ありがとうございます !
知っておくと便利な韓国語フレーズ

자리는 잡으셨어요 ?
チャリヌン チャブショッソヨ
席は取りましたか ?
たまに席の確保をしているかの確認で聞かれる場合もあるので、こちらの韓国語もメモして覚えておきましょう。
데워 드릴까요 ?
テウォ ドゥリルッカヨ
温めましょうか ?
ベイカリーカフェでほぼ必ず聞かれるフレーズが、「パンを温めましょうか ? : 빵을 데워 드릴까요? (ッパンウル テウォ ドゥリルカヨ)」
잘라 드릴까 ?
チャルラ ドゥリルカヨ
お切りしましょうか ?
パンや大きめのデザートを注文すると、スタッフさんが「お切りしましょうか ? 」と声をかけてくれることがあり、シェアする際にとても便利 !
휘핑크림 (생크림) 올려드릴까요 ?
フィピングクリム (センクリム) オルリョドゥリルカヨ
生クリームをのせますか ?
生クリームが上にのるメニューの場合は、店員さんが生クリームをのせるかどうか聞いてくれます。
네 부탁합니다 / 아니요 그냥 주세요.
ネ プタカムニダ アニヨ クニャン ジュセヨ
はい、お願いします。/ いいえ、そのままください。
難しい場合は、「はい(네 : ネ)」「いいえ (아니요 : アニヨ)」だけで伝えてもOKです。
디카페인으로 해 주세요.
ディカペイヌロ へ ジュセヨ
ノンカフェインコーヒーにしてください。
コーヒーなどのカフェインを含む飲料からカフェインを取り除いた「デカフェ」を韓国語で「ノンカフェイン : 디카페인 (ディカペイン)」といいます。
진하게 (연하게) 해 주세요.
チナゲ (ヨナゲ) ヘ ジュセヨ
濃くして (薄くして) ください。
韓国のコーヒーは日本と比べてかなり薄めです。そんな時には「チナゲ ヘ ジュセヨ」、夕方や夜に飲む時には「ヨナゲ ヘ ジュセヨ」。
와이파이 되나요 ?
ワイパイ デナヨ
Wi-Fiはありますか ?
だいたいはレシートかレジ横に書いてあります。もしも書いていない場合は、店員さんに聞いてみましょう。
혹시 충전기 있어요 ?
ホㇰシ チュンジョンギ イッソヨ
充電器はありますか ?
韓国のカフェではコンセントが自由に使える上、頼めばカウンターで充電もしてくれます。充電器を持ち歩いて、休憩のついでに充電も済ませてしまいましょう。
関連キーワード
関連記事
もっと見る →
困った時に使える韓国語
旅行中は楽しい時間ばかりではなく、予期せぬトラブルや困った状況に遭遇することもあります。例えば、道に迷ってしまったり、持ち物をなくしてしまったり、突然体調が悪くなったり...そんな時、現地の...

移動で使える韓国語
韓国旅行では地下鉄やバス、タクシーなど移動の場面が多く、韓国語を知っているととても便利です。ここでは、地下鉄やバス、タクシーの利用など、移動にまつわるシーンで役立つ韓国語フレーズをまとめ...

日常で使える韓国語
韓国旅行中はもちろん、日常のちょっとした場面でも使える韓国語を知っていると、かなり便利です。ここでは、あいさつや簡単な受け答え、日常会話でよく使う表現など「覚えておくと便利な韓国語フレーズ」をまとめて...
🔥 人気の記事

移動で使える韓国語
韓国旅行では地下鉄やバス、タクシーなど移動の場面が多く、韓国語を知っているととても便利です。ここでは、地下鉄やバス、タクシーの利用など、移動にまつわるシーンで役立つ韓国語フレーズをまとめてご紹介します。 ...

困った時に使える韓国語
旅行中は楽しい時間ばかりではなく、予期せぬトラブルや困った状況に遭遇することもあります。例えば、道に迷ってしまったり、持ち物をなくしてしまったり、突然体調が悪くなったり…そんな時、現地の人に正しく状況を伝えられるかどうかで、その後の対応や安心感が大きく変わります。ここでは、困った時に役...

【孤独のグルメ】五郎さんおすすめの韓国激うま店
あの『孤独のグルメ』の主人公・五郎さんが絶賛した、本当に美味しいソウルの「隠れ家的名店」をまとめてご紹介します😎✨ これまた他ではなかなか見つけられない“地元っ子しか知らない”ような穴場店ばかり…😍 さあ、次のソウル旅行は五郎さんの足跡をたどって“美味しいものだけを堪能する”贅沢なグルメ旅に出か...

【超便利】NAVERマップで天気や交通をリアルタイムで確認 !
韓国でのデモの様子や桜の開花状況、外出先の雨の様子などを、自宅からリアルタイムで確認する方法があります。それが、NAVERマップの「CCTV機能」。高画質なCCTV(監視カメラ)映像を直接見ることができるので、今回はこの便利な機能の使い方をご紹介します。...

韓国ワーホリ完全ガイド|費用・条件・仕事・生活まで徹底解説
韓国ワーホリ (ワーキングホリデー) は、K-POPや韓国ドラマ、韓国ファッションが好きな方はもちろん、海外で暮らしながら働きたい方にとっても人気の制度です。 今回は 韓国ワーホリの基本情報から、ビザ申請条件、費用の目安、仕事探しのコツ、生活の注意点 などをまとめました。これから韓国ワーホリを考えて...
最新の記事

韓国式スーパー銭湯『チムジルバン』完全ガイド
韓国旅行で「現地の生活を体験したい ! 」という人に人気なのが チムジルバン (찜질방)。 サウナ・スパ (大浴場)・食堂・休憩スペースが一体となった施設で、韓国人の週末の憩いの場でもあり、旅行者にとっては安く泊まれる「24時間スパ」としても人気があります。 ここでは、チムジルバンの特徴・利用方法・...

韓国ワーホリ完全ガイド|費用・条件・仕事・生活まで徹底解説
韓国ワーホリ (ワーキングホリデー) は、K-POPや韓国ドラマ、韓国ファッションが好きな方はもちろん、海外で暮らしながら働きたい方にとっても人気の制度です。 今回は 韓国ワーホリの基本情報から、ビザ申請条件、費用の目安、仕事探しのコツ、生活の注意点 などをまとめました。これから韓国ワーホリを考えて...