弘大で働いていた私が紹介する『激うま店』

ハッピーチーズスマイル 延南店/해피치즈스마일 연남점

まず最初にご紹介するのは、弘大入口駅から徒歩10分ほどの場所にあるトッポギ&とんかつのお店。いつも食事の時間帯にはウェイティングができるほど混み合います。
店内は窓が大きく開放的で、カジュアルな雰囲気の中映え写真まで撮れちゃいます☺️
数あるメニューの中でも特に人気なのが『スマイルティッポッキ』。このメニューは普通のトッポギとは異なり、トッポギの中にサックサクに揚げたお餅の天ぷらがたっぷりと入っています。もちもち×サクサクの新食感がやみつきになる一品…🤤💕
また、トッポギだけでなくボリュームたっぷりの「とんかつ」も大人気 ! 特にカラッと揚げた『ヒレカツ』はお肉がしっとり柔らかくボリューム満点なので、ぜひ一度試してほしいイチオシメニューです✨
若い女性やカップルで賑わう店内は、とっても開放的で清潔感抜群◎
ヨンドッ/연덮

こちらのお店も、弘大入口駅から徒歩10分ほどの場所にある隠れた名店🏠
延南洞(ヨンナムドン)エリアで働く会社員たちに大人気の丼もの専門店で、ランチタイムには多くの人で賑わっています😊✨一人でも入りやすいので、気軽に訪れやすいのも魅力の一つ🌷
ヨンドプには6種類の丼メニューがあり、リーズナブルな価格でボリューム満点◎ 注文や決済は席ごとに設置されたタブレットで簡単にできちゃいます✨
私のイチオシは『牛バラ&もやし丼(우삼겹 숙주 덮밥)』。間違いなく美味しい定番メニューで、柔らかくてジューシーな牛バラ肉とシャキシャキもやしの組み合わせが絶妙✨ふんわり香る炭火の香ばしさがさらに食欲を刺激して、どんどん箸が進んでしまう…🥢💕辛いものが苦手な方にも◎
もう一つのおすすめが『ユッケ丼(육회덮밥)』。ユッケ丼は価格に対して驚くほどユッケがたっぷり乗っていて、コチュジャンベースではなくあっさりとした醤油風の味付けなので、しつこくなくてほんっっっとに美味しい🥰✨
さらに嬉しいポイントは、ご飯・スープ・おかずはおかわり自由なこと🥹✨コスパ良く美味しいランチが食べたい方にぴったりなお店です♡
個人的に一番通ったお店(笑) 同僚もみんな大好きだったので迷ったらここ ! でした✨
豚寿百/돈수백

ここは豚クッパ(デジクッパ)の専門店で、弘大入口駅から徒歩約3分という好立地に位置しています🚉
ほとんどの飲食店は11時からの営業が多い中、ここは24時間営業でクッパを提供しているうえ、価格も非常にリーズナブル✨
地元の会社員やおひとり様はもちろん、外国人観光客にも大人気なんです😊✨
看板メニューである『豚クッパ(돈탕반/トンタンバン)』は9,000ウォン。クリーミーな白濁スープに柔らかい豚肉がたっぷりと入っており、テーブルにあるアミの塩辛やタテギ(辛味噌)、塩などでお好みに味を調節して食べます◎豚肉が柔らかく、スープにも深い旨みがあって食べ応え抜群🤤💕
清潔感あふれる店内やスタッフの親切なサービスも評判で、非常に満足度の高いお店です☺️✨
ここはスープが濃厚で臭みも無くて本当においしい !
トシラッチッ米米/도시락집미미

弘大エリアにある定食専門店『トシラッチッ米米(ミミ)』は、常時3種類の定食を提供しています。
メインのおかずやスープは日替わりですが、どれも韓国の一般家庭で日常的に食べられているメニューばかり。
韓国のリアルな家庭料理を味わえるので、ホームステイして食事を楽しんでいるかのようなほっこりとした気分になれるお店です☺️💕
店内はわずか8席のコンパクトな空間なので大人数では難しいですが、優しい味付けで辛くない上、おかずも種類豊富なので誰でも安心して楽しめます✨
韓国旅行中のランチや早めのディナーとしてはもちろん、テイクアウトしてホテルのお部屋でゆっくりと楽しむのもおすすめ ! !
弘大入口駅から徒歩約6分という便利な場所に位置しているため、周辺でショッピングを楽しんだりカフェ巡りを楽しむのもいいですね🌷
おひとり様にもおすすめ ! 韓国家庭料理が味わえる人気店
慶州食堂 弘大本店/경주식당 홍대본점

弘大のお隣「上水(サンス)エリア」にある人気の韓定食屋『慶州食堂』✨
外観は韓屋(ハノク)をリノベーションしたようなお洒落な雰囲気で、大きな窓が特徴の開放的な空間が広がります🌿
看板メニューは、ランチ限定の『モクサル定食(豚の肩ロース定食)』。炭火で焼かれたモクサルは柔らかくて香ばしく、1人前から楽しめるのも嬉しいポイント💖 お肉に添えられた焼きニンニクも全く辛みがなく、絶妙な焼き加減で感動の美味しさ😍
実はこのお店は人気アイドルグループ「BLACKPINK」が訪れたことでも有名なんです😍💖
※ オープン時間に行くと落ち着いて食べられますが、ランチタイムは混み合うので早めに行くのが◎
お肉が1人前でも楽しめるのが嬉しすぎる…♡
関連キーワード
関連記事
もっと見る →
【孤独のグルメ】五郎さんおすすめの韓国激うま店
あの『孤独のグルメ』の主人公・五郎さんが絶賛した、本当に美味しいソウルの「隠れ家的名店」をまとめてご紹介します😎✨ これまた他ではなかなか見つけられない“地元っ子しか知らない”ような穴場店ばかり…�...

【ソウル】今ホットなエリア 聖水洞のおすすめカフェ5選
ソウルの中でも特に注目されている人気エリア「聖水洞(ソンスドン)」には、個性豊かでトレンディなカフェが次々と誕生しています。今回は韓国人編集部が厳選した“聖水洞のおすすめカフェ5選”をご紹介します。洗...

お酒が進む韓国のおつまみ集
男性やお酒好きの方へのお土産におすすめなのが「韓国おつまみ菓子」。今回は、韓国のコンビニやスーパーで簡単にゲットできるお酒と相性抜群のお菓子をご紹介します。韓国旅行に行った際はぜひチェックしてみてくだ...
🔥 人気の記事

移動で使える韓国語
韓国旅行では地下鉄やバス、タクシーなど移動の場面が多く、韓国語を知っているととても便利です。ここでは、地下鉄やバス、タクシーの利用など、移動にまつわるシーンで役立つ韓国語フレーズをまとめてご紹介します。 ...

困った時に使える韓国語
旅行中は楽しい時間ばかりではなく、予期せぬトラブルや困った状況に遭遇することもあります。例えば、道に迷ってしまったり、持ち物をなくしてしまったり、突然体調が悪くなったり…そんな時、現地の人に正しく状況を伝えられるかどうかで、その後の対応や安心感が大きく変わります。ここでは、困った時に役...

【孤独のグルメ】五郎さんおすすめの韓国激うま店
あの『孤独のグルメ』の主人公・五郎さんが絶賛した、本当に美味しいソウルの「隠れ家的名店」をまとめてご紹介します😎✨ これまた他ではなかなか見つけられない“地元っ子しか知らない”ような穴場店ばかり…😍 さあ、次のソウル旅行は五郎さんの足跡をたどって“美味しいものだけを堪能する”贅沢なグルメ旅に出か...

【超便利】NAVERマップで天気や交通をリアルタイムで確認 !
韓国でのデモの様子や桜の開花状況、外出先の雨の様子などを、自宅からリアルタイムで確認する方法があります。それが、NAVERマップの「CCTV機能」。高画質なCCTV(監視カメラ)映像を直接見ることができるので、今回はこの便利な機能の使い方をご紹介します。...

韓国ワーホリ完全ガイド|費用・条件・仕事・生活まで徹底解説
韓国ワーホリ (ワーキングホリデー) は、K-POPや韓国ドラマ、韓国ファッションが好きな方はもちろん、海外で暮らしながら働きたい方にとっても人気の制度です。 今回は 韓国ワーホリの基本情報から、ビザ申請条件、費用の目安、仕事探しのコツ、生活の注意点 などをまとめました。これから韓国ワーホリを考えて...
最新の記事

韓国式スーパー銭湯『チムジルバン』完全ガイド
韓国旅行で「現地の生活を体験したい ! 」という人に人気なのが チムジルバン (찜질방)。 サウナ・スパ (大浴場)・食堂・休憩スペースが一体となった施設で、韓国人の週末の憩いの場でもあり、旅行者にとっては安く泊まれる「24時間スパ」としても人気があります。 ここでは、チムジルバンの特徴・利用方法・...

韓国ワーホリ完全ガイド|費用・条件・仕事・生活まで徹底解説
韓国ワーホリ (ワーキングホリデー) は、K-POPや韓国ドラマ、韓国ファッションが好きな方はもちろん、海外で暮らしながら働きたい方にとっても人気の制度です。 今回は 韓国ワーホリの基本情報から、ビザ申請条件、費用の目安、仕事探しのコツ、生活の注意点 などをまとめました。これから韓国ワーホリを考えて...