Loading... ソウル☀️ 18°C 晴れ釜山☁️ 20°C 曇り済州☀️ 22°C 晴れ為替レート100円 = 910ウォン (+0.2%)1,000ウォン = 110(-0.2%)Loading... ソウル☀️ 18°C 晴れ釜山☁️ 20°C 曇り済州☀️ 22°C 晴れ為替レート100円 = 910ウォン (+0.2%)1,000ウォン = 110(-0.2%)
旅行での基本知識

初めての韓国旅行の不安を解消 ! 初渡韓Q&A

URITRIP
5分で読める00
初めての韓国旅行はワクワクする一方で不安も多いですよね。旅行前に韓国に対する不安をしっかり解消して100%旅を楽しみましょう !
初めての韓国旅行の不安を解消 ! 初渡韓Q&A

Q . 韓国までどのくらいかかる ? 時差は ?

Q . 韓国までどのくらいかかる ? 時差は ?

韓国までの所要時間は、日本の出発地によって異なりますが、東京からソウルまで約2時間半、大阪から約2時間、福岡から約1時間半ほどで到着します。

 

フライト時間に加えて「空港での手続きや遅延」も考慮する必要があり、フライト時間+約3~4時間を見込んでおくと安心◎

 

また、日本と韓国には時差がなくサマータイムもないため、一年を通じて同じ時間帯で過ごすことができます。

 

ただし、季節によって日の出・日の入りに約1時間の差があるため、日本と同じ時間感覚で観光すると少し違和感を感じることがあるかもしれません。

時差ぼけを気にせず、快適に旅行を楽しめる国です。

Q . 韓国の治安は大丈夫?

Q . 韓国の治安は大丈夫?

韓国の治安は比較的良好で、特に都市部では安全に旅行を楽しむことができます。街中では夜でも人通りが多く、観光地でも犯罪は少ない傾向にあります。

 

ただし、観光地や繁華街ではスリや詐欺、ぼったくりに注意が必要です。特に外国人観光客を狙った客引きや不正行為には警戒しましょう。

 

他にも注意したいのが交通ルールの違いです。「車は右通行のため安全確認も反対からする」「信号が赤でも車は右折可能」「信号のない横断歩道は車優先」などなど韓国独自のルールが多くあります。

 

韓国は他の先進国と比べて交通事故による死亡率が高いことが知られており、歩行者が巻き込まれる事故が本当に多いんです。信号無視や歩行者優先の意識が低いドライバーが多いため、横断歩道を渡る際は必ず車が完全に停止していることを確認しましょう。

海外であることを忘れず油断しないようにしましょう。

Q . 日本語はどの程度通じる?

Q . 日本語はどの程度通じる?

まず、明洞や東大門、南大門などの日本人観光客が多いエリアでは日本語がある程度通じます。

 

空港や地下鉄、鉄道の駅といった公共交通機関でも韓国語・英語・日本語・中国語の4カ国語で表記されており、切符の券売機も日本語対応なので安心です。 

 

さらに、日本語表記がされている場所も多く、簡単な英語が通じるため、ほとんど会話しなくても困ることは少ないでしょう。

 

それでも、全く日本語が通じない場所も多いので、簡単な韓国語や英語のフレーズを覚えておくようにしましょう。観光アプリや翻訳アプリを活用するのもおすすめです。

韓国では、日本語を話せる人が思っている以上に多い!

Q . 両替はどこでするのがベスト?

Q . 両替はどこでするのがベスト?

日本円から韓国ウォンへの両替は、韓国に到着してからするのが一般的です。日本でも両替可能ですが、レートが悪いためよほどのことがない限り韓国での両替がおすすめです。

 

レートが良いのは、特に明洞や東大門にある両替所。これらのエリアは競争が激しいため、空港やホテルよりも良いレートで両替することができます◎

 

韓国でレートの良い順に並べると、「市内の両替所」→「銀行」→「空港」→「ホテル」→「日本の銀行」となります。空港の両替所はレートがや劣るため、市街地までの交通費+最低限の金額のみを両替するのがお得な方法です。

 

また、両替時には必ず「パスポート」が必要です。両替する現金と一緒に忘れずに持って行きましょう。

「いくらくらい両替が必要なのか」あらかじめ予算を立てておきましょう。

Q . 食べ物の衛生面は大丈夫?

Q . 食べ物の衛生面は大丈夫?

韓国の食の衛生面は、チェーン店や有名店では衛生基準が厳しく守られているため安心ですが、屋台や市場などは場所によって衛生状態に差があります。

 

屋台を選ぶときはできるだけ人が多い場所を選びましょう ! 回転が早いほど新鮮な食材を使っている可能性が高いからです◎ 

 

また、意外と注意が必要なのが「カットフルーツ」。包丁やまな板が不衛生な場合、食中毒のリスクが高まります。他にも「水と氷」は、衛生状態が悪いことがあるため注意が必要 !

 

とにかく屋台では、しっかり火が通ったものを選ぶのが無難です。 

 

さらに、韓国旅行中で寝不足や疲れが溜まっているときは、免疫力が落ちているのでお腹を壊しやすくなります。自分の体の状態を見ながら慎重に選択するようにしましょう。

韓国の食べ物の衛生面は、他国と比べても高水準とされています。

関連キーワード

初めての韓国旅行 注意点初めての韓国旅行 準備韓国旅行 初めて 不安韓国 初めて 一人旅

🔥 人気の記事

移動で使える韓国語

移動で使える韓国語

韓国旅行では地下鉄やバス、タクシーなど移動の場面が多く、韓国語を知っているととても便利です。ここでは、地下鉄やバス、タクシーの利用など、移動にまつわるシーンで役立つ韓国語フレーズをまとめてご紹介します。...

困った時に使える韓国語

困った時に使える韓国語

旅行中は楽しい時間ばかりではなく、予期せぬトラブルや困った状況に遭遇することもあります。例えば、道に迷ってしまったり、持ち物をなくしてしまったり、突然体調が悪くなったり...そんな時、現地の人に正しく状況を伝えられるかどうかで、その後の対応や安心感が大きく変わります。ここでは、困った時に役立つ韓国語...

【孤独のグルメ】五郎さんおすすめの韓国激うま店

【孤独のグルメ】五郎さんおすすめの韓国激うま店

あの『孤独のグルメ』の主人公・五郎さんが絶賛した、本当に美味しいソウルの「隠れ家的名店」をまとめてご紹介します😎✨ これまた他ではなかなか見つけられない“地元っ子しか知らない”ような穴場店ばかり…😍 さあ、次のソウル旅行は五郎さんの足跡をたどって“美味しいものだけを堪能する”贅沢なグルメ旅に出か...

【超便利】NAVERマップで天気や交通をリアルタイムで確認 !

【超便利】NAVERマップで天気や交通をリアルタイムで確認 !

韓国でのデモの様子や桜の開花状況、外出先の雨の様子などを、自宅からリアルタイムで確認する方法があります。それが、NAVERマップの「CCTV機能」。高画質なCCTV(監視カメラ)映像を直接見ることができるので、今回はこの便利な機能の使い方をご紹介します。...

韓国ワーホリ完全ガイド|費用・条件・仕事・生活まで徹底解説

韓国ワーホリ完全ガイド|費用・条件・仕事・生活まで徹底解説

韓国ワーホリ (ワーキングホリデー) は、K-POPや韓国ドラマ、韓国ファッションが好きな方はもちろん、海外で暮らしながら働きたい方にとっても人気の制度です。 今回は 韓国ワーホリの基本情報から、ビザ申請条件、費用の目安、仕事探しのコツ、生活の注意点 などをまとめました。これから韓国ワーホリを考えて...

最新の記事

韓国旅行ガイド