
@uritrip.official
2025年9月8日
投稿内容
{最近韓国で変わったこと6選} 最近の韓国、実は色んなところで少しずつ変化が起きてるの知ってた ? 🇰🇷 地下鉄や空港鉄道の便利さアップから、人気キャッシュレス決済の導入、新しい交通手段まで…旅行者にとっても嬉しいニュースが盛りだくさん💛 今日はその中から、今チェックしておきたい「最近韓国で変わったこと6選」をまとめたよ✨ 1️⃣ 地下鉄の券売機がリニューアル ✍️ 韓国・ソウルの地下鉄駅で『券売機』が全面リニューアル!現金決済のみ可能だった券売機が、クレジットカード・スマホ決済でのチャージにも対応。9月6日からさっそく一部の駅で試験運用が始まり、今後ソウル全体に拡大していく予定◎ 2️⃣ 空港ロッテモールの手荷物預かりサービスが終了 ✍️ 金浦空港のすぐ隣にある『ロッテモール』の手荷物預かりサービスが、なんと2025年8月31日で終了してしまった…。その代わりに、近くにたくさんある「大型コインロッカー」が2時間まで無料だから帰国前のラストショッピングに便利🙆♂️ 3️⃣ 韓国でPayPay支払いが可能に ✍️ PayPayは、2025年内に日本国外でも利用できるようサービスを拡大予定 ! まずは韓国の一部店舗からスタートし、順次展開していくそう。友達との割り勘やちょっとした支払いも簡単になり、韓国をもっと気軽に楽しめそう✈️ 4️⃣ 9月から漢江バスの運行開始 ✍️ ソウル市民の新たな通勤手段として注目の『漢江バス』。漢江バスは蚕室と汝矣島を最短30分で結ぶ新しい移動手段で、2025年9月18日から正式運航を予定してるよ🚢 気候同行カードやT-moneyも使用できるのがありがたい ! 5️⃣ 空港鉄道に新車両導入 ✍️ 仁川空港とソウルを結ぶ『空港鉄道』が、2025年9月15日から新車両を導入するよ ! ソウル〜仁川空港第2ターミナル間の所要時間は65分→49分に短縮され、運行間隔も6分→4分に改善予定。実現すればかなりの時間短縮に🥹 6️⃣ 仁川空港第2ターミナルへ移転 超混雑する「仁川空港第1ターミナル」の混雑緩和のため『エアプサン』『エアソウル』『アシアナ航空』の3つの航空会社が「第2ターミナル」へ移動+移動予定だよ ! どっちのターミナルだっけ ? と混乱しやすいから要注意⚠️ #韓国旅行 #韓国ワーホリ #韓国留学 #韓国情報 #渡韓情報